【うつチェック】うつになった僕がうつになる予兆だった?と思う症状【異変】#8

うつ

うつ症状で絶賛仕事を休み中のyamayoshiです。

僕は約2年ほど前に、うつ状態と診断され新卒で入った会社を退職しています。

今思うと、うつと診断を受ける前に、身体にいろいろな症状がでていたなと思います。

当時自分に起きていた症状をご紹介しますので、「もしかしたらうつかも・・・。」と思っているあなたに参考いただければと思います。

目次

休日に寝すぎてしまう(過眠)

当時働いていた会社は慢性的に残業が常態化していました。

俗に言う黒い会社ですね。

なので平日は働いて、帰って、寝て、出社して。いつのまにか週末という生活をしていました。

そのため、土日は基本寝て過ごすわけですね。

土曜日は起きたら夕方、日が沈んでる。

あーあまたやっちゃったよ。なんて思いながら、朝兼昼ごはんを食べて、ごろごろして寝る。きがついたら日曜日も終わっていて、また月曜日。

平日の疲れが原因でしょ。なんて思われるかもしれませんが、そもそもそこまで働いていることに問題ありだと思ってください。

朝が起きられない

うつになる2〜3ヶ月前から頻繁に遅刻をするようになりました。

エンジニア職であるということもあり、出勤時間については緩かったことや、フレックスが許されていたことから、あまり気にしていませんでしたが

平日の朝はアラームをかけても止めて二度寝、三度寝。

目が覚めてもすぐに体が動かない。

特に前日に夜更かしをしていなく、ちゃんと寝ていたにもかかわらずそういった症状がある場合は、心を疑ってみてるべきかもしれません。

意味もなく嗚咽がする

出社直前とか通勤中に突然嗚咽がします。

とくに気持ちが悪いわけでもないのに、出るんですよね。

今考えるとあきらかにおかしいですね。笑

日中仕事が進まない

朝出社してから、仕事が全く進まないんです。

特に午前中は全然仕事が進まず、

午後くらいからエンジンがかかりはじめたかと思いはじめ、

定時すぎくらいからやっと捗りだす。

今思うと社会人としては最低な働き方だと思います。笑

でもこれをおかしいと思わなかったんですよね。

「夜型だから仕方ないかなあ」なんて軽く考えてました。

過食・偏食

むちゃくちゃな食生活をしてました。

朝:時間がないので食べない。

昼:野菜ジュースとおにぎり一個

夜:スーパーで買った焼きそば

深夜:コンビニの弁当2個・カップ麺2個

これ、うつ直前1ヶ月前くらいの食事です。

おかしいですね。どうやったらこんなにバランス崩せるのか。

朝はもちろん起きられないので食べません。

日中の集中力がないのは、昼を食べ過ぎるからだ!と変に解釈して基本野菜ジュースだけで過ごしてました。

夜に関しては、これは職場で食べてます。お腹が減りすぎて近くのスーパーで焼きそばとかサンドイッチを買って食べてました。

そして残業終わりの自宅で、食欲を爆発させます。

これがストレス発散にもなってたんでしょうね。おそろしいことです。

これはかなり悪い例なので、参考にならないかもしれませんが、特に

食欲でストレスを発散するタイプの人

こういうタイプの人は、いきすぎた過食は心から来ているかもしれません。

趣味に興味がなくなる

僕は子供の頃から野球好きで、東京ヤクルトスワローズのファンを10年以上しています。

当時の会社に就職するために東京に出たんですが、スワローズのメイン球場である神宮球場がとても近かったんです。

入社年は、嬉しくてシーズン15試合ぐらい見に行きました。

試合を見に行けなくても、ニュースでは結果をほぼ毎日確認していました。

ですが仕事が忙しくなり、休日に動けなくなるにつれて、観戦には行かなくなり、ピークの頃には試合の結果も確認しなくなりました。

なんだか勝っても負けてもうれしくない。感情が無かったですね。

アニメもけっこう観ていたんですが、社会人になってからほとんど観なくなりました。観たとしても、伏線があったりとか深読みをしなければならない、頭の使うアニメを全く観られなくなり、観るアニメすべてが日常系のほのぼのしたものになっていましたね。

とにかく自分が昔から好きなことができなくなる、興味がなくなるというのはかなりメンタルにきていると思うべきだと思います。

この記事が笑えない人は一度受診をおすすめします。

うつになる前の僕の症状を思いつく限り書いてみましたが、

この記事を読んでいた笑えないというか、こんな生活おかしいだろって思える人は、あまり気にしなくても良いのかなと思います。

逆に、ちょっと自分に近い症状があるな。と思ってしまった人は、

職場環境を変えられるように考えてみるとか、早いうちに心療内科の受診をすることをおすすめします。

会社に行けなくなって働けなくなる前に、手遅れになる前に受診してください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました