うつうつになる前に逃げて。仕事を辞めるか迷っているあなたへ【残業・過労死】#39 あなたはお仕事を頑張っていますか。この記事を読んでくださってるあなたには、正直聞かなくてもわかります。めちゃめちゃ頑張ってますね。本当にお疲れ様です。 残業もして休日出勤もして。有給はたまる一方。朝は起きるのしんどいけど、とりあえず着替えて... 2020.06.11うつ僕のおすすめ本の紹介
うつ【経験談】うつは再発したしこれからも再発するんだろうなっていう話【エンジニア】#23 冒頭に書かせていただきますが、今回の記事内容は、アドバイスなどの役立つ情報ではありません。 2年前にうつ状態の診断を受けてから、現在の状態までの経験をつらつら書いています。 現在までの僕の状況 激務により2017年の3月にうつ状態の診断を受... 2019.07.05うつ
うつ【経験談】僕がうつで休職していた時の過ごし方【一人暮らし】#14 うつ関連の記事がいつのまにか4記事目になっていて、伝えたいことが意外と多いことに驚いています。yamayoshiです。今回は、僕が初めてうつ状態という診断を受け、3ヶ月の休職をした時の過ごし方について記事にしたいと思います。休職となったはい... 2019.04.23うつ
うつ【うつ病?】適応障害の症状を経験者の立場で話す【エンジニア】#12 ブログの更新がだいぶ習慣化してきたyamayoshiです。 今回は、適応障害の症状について、適応障害と診断された経験のある立場から、お話したいと思います。 診断されるまでの経緯 僕が適応障害の診断を受けるまでの簡単な経緯をお話します。診断を... 2019.04.19うつ
うつ【患者目線】心療内科ってこんなところですよっていう話【雰囲気】#10 なんとか投稿記事が10件目まで到達して、少しテンションがあがっています。yamayoshiです。 今回はうつなどの心の病気になった時に受診することになる、 心療内科ってこんなところですよっていう話を、うつ患者の目線でしていきたいと思います。... 2019.04.17うつ
うつ【うつチェック】うつになった僕がうつになる予兆だった?と思う症状【異変】#8 うつ症状で絶賛仕事を休み中のyamayoshiです。 僕は約2年ほど前に、うつ状態と診断され新卒で入った会社を退職しています。 今思うと、うつと診断を受ける前に、身体にいろいろな症状がでていたなと思います。 当時自分に起きていた症状をご紹介... 2019.04.15うつ