ふらっと入った本屋の表紙に書いてあった「買わないでください」の言葉・・・。
普通に考えればありえないこの言葉に惹きつけられ、購入した本を少しご紹介しよう・・・。
はい(笑)
謎のスタートで始まりましたが、
今回は、神田昌典さん著、「非常識な成功法則」を読んだので、紹介していきたいと思います。
目次
概要
買わないでください。
もう少し正確にいうと、前書きを読んで心に響かなかった方は買わないでください、です。
表題の通り、かなり本音を語っているような文です。
そんな冒頭には、「あなたの給料を10倍にします。」というメッセージが。
この辺までが冒頭なので、この言葉をまず信じられるか、信じられないかで、
読むかどうかを判断してみても良いかもしれません。
そして成功のため8つの習慣と題し、成功するための方法とはなんなのか。
成功している人はこんなことをしている。
といった内容を、神田さんの経験をもとに解説していきます。
まさに啓発本といった本です。
独立を目指す人や、転職しようとしている人向けの本だと思います。
なかなかインパクトのあるワードや考え方が多かったですね。
次の章でいくつかご紹介します。
自分にかける催眠術
「他人に自分の現実をコントロールされる」か、
「自分で自分を現実をコントロールするか」だ。
「非常識な成功法則」
これは潜在意識の話です。
人間は潜在意識によって自らを形成していくとのこと。
つまり、親や友人、新聞や報道番組が、「不況だ」「不況だ」という。
その言葉を鵜呑みにし、自らも「不況だ、だから給料が安い、仕方ない」と思ってしまう。
これによって、自らが不況という潜在意識に積極的に参加している。
ということになってしまう。
ではどうするか。自分の潜在意識をコントロールすることで、
自分の理想に近づくことができる。
究極の勉強法「フォトリーディング」
フォトリーディングを使えば
“一ページ一秒のスピードで、本を頭のなかに写し取れる”
「非常識な成功法則」
成功をしている人は多くの本を読んでいる。
読書は成功のためには重要なファクターであるとしています。
ですが、神田さんは、なかなか読書時間を確保するのが難しかったそうです。
そこで実践したのがこの「フォトリーディング」でした。
これはいわゆる速読に近い手法で、文章を写真のように記憶することで、
読むスピードを飛躍的に加速させる画期的な手法です。
神田さんはこの手法を使い、およそ350ページの本をわずか15分で読み終えることができ、
内容をきちんと理解することができるそうです。
本書の中では、このフォトリーディングの方法について簡単に解説されています。
神田さんは、フォトリーディング専門の書籍も書かれています。
・・・って1秒1ページってどんな天才だよ。
ってなりませんか。私はなりました。
私は特に活字が苦手で、一冊を読み終えるのにとても時間がかかります・・・。
ですが! この手法は練習することで誰にでもできるようになるスキルだそうです。
この言葉に感化され、本田さんのフォトリーディングの書籍を購入し、練習を始めました。
効果が出たらブログで報告します!頑張ります!
まとめ
簡単に内容をご紹介しました。
ページ数にしておよそ300ページ。そこまで苦にならない量かと思います。
私は活字が苦手ですが、3時間ほどで読み終わりました。
普段なんとなく仕事して、お金がないなあとなんとなく生活していると、
気づくことのできない考え方を学べてとても面白いと思います。
啓発本を普段読まない方も、一度読んでみてはいかがでしょうか。
コメント