僕の考え方

僕の考え方

ツイッターのデマ情報に騙されないためには?どうしたらいいのか考えてみた【情報を疑え】#35

Twitterのデマ情報で、トイレットペーパーがどこにも売ってないよ!デマだなんて思わなかった!どうしよう! つい最近、トイレットペーパーのデマ情報で世間に影響がでましたね。デマ情報の元凶はどうやらツイッターの情報だったみたいです。これだけ...
僕の考え方

専門卒が考える情報系専門学校の選び方【現役エンジニア】#18

10連休の初日から、引きこもってキーボードを叩いているyamayoshiです。 情報系の専門学校に行きたいんだけどいろんな学校があるよね自分に合った学校ってどうやって選んだらいいの? 今回は、情報系の専門学校を選ぶ時に、なにを基準に選ぶとよ...
僕の考え方

SEになるため専門学校に行って感じたメリット・デメリット【経験談】 #17

ここのところの寒さで体調を崩しそうなyamayoshiです。 SEになりたいけど、専門学校にいくのってぶっちゃけどうなの?いいことある? 僕は2011年に高校を卒業後、4年制の情報系専門学校に入学し、卒業後、メーカー系のSEとして就職するこ...
僕の考え方

【ゆとり?】新入社員がすぐに退職することがそんなに悪いと思わない理由【むしろすごい】#7

今年の新入社員が入社してから、まもなく二週間というところでしょうか。 早速SNSやニュースなどで入社初日で退職!とか、一週間で退職した! なんて情報が入ってきていますが、みなさんはこの現状、どう思いますか。 僕はそんなに悪いことじゃない、場...
スポンサーリンク