プログラミング

プログラミング

エラーに負けるな!プログラミングで重要なのは折れない心です【ググる技術】#36

プログラミングをやってみたけど、エラーばっかりで心が折れそう。こんなにエラーが出るなんてセンスがないのかな…。いちいちググって進めてるけど、これで本当にエンジニアになれるのかな。 今回はこういった疑問にお応えできればと思っています。この記事...
プログラミング

プログラミングを続ければタイピングは上達します【慣れば問題なし】#34

タイピングが全然できないんだけど、それでもプログラミングってできるの?どうやって練習したらいい?どのくらいできればいいの? 今回はこういった疑問に答えていきたいと思います。僕は5年ほどSEとして仕事をしてきた経験があります。タイピングは特に...
プログラミング

プログラミングの習得に資格は必要ありません【実績主義】#33

プログラミングを勉強してるんだけど、資格って取ったほうがいいのかな?資格を持ってるとエンジニアになる時に有利になるし、持ってたほうがいいよね? 今回は、こういった疑問に応えていきたいと思います。 ちなみに私は、エンジニアになる前に国家資格を...
スポンサーリンク
プログラミング

プログラミングに英語の知識は必要ない【エンジニア経験者】#32

プログラミングってあの英語のやつだよね。英語嫌いだし、できないからプログラミングは無理かな? 今回はこういった疑問をお持ちの方にお答えしていこうと思います。 僕は過去5年ほどエンジニアとして働いていました。ちなみに社内で受験したTOEICの...
プログラミング

システムエンジニアとプログラマーは違いますがほぼ同じという話【経験者が簡単に語る】#31

システムエンジニアとプログラマーってどっちもプログラミングを仕事にしている人でしょ?なんで呼び方が違うの?明確に違いを教えて! IT業界ではシステム開発に携わる職種として、システムエンジニアとプログラマーという2つがあります。この2つの職種...
お得な知恵

【厳選】オンラインで受講できるプログラミングスクール3つを紹介する【エンジニア目線】#30

プログラミングを学びたいんだけど、近くにスクールは無いし…なかなか通うのは大変なんだよね。パソコンだけで学べるプログラミングスクールのオススメを教えて? 転職や副業で、プログラマーを目指す人が今増えています。それに合わせて、プログラミングス...
お得な知恵

スキルハックスの特徴を調査してみた【エンジニア目線】#29

SNSでスキルハックスっていうプログラミングスクールを聞いたんだけど実際どうなの?他のスクールとどう違うか教えてくれない? インフルエンサーのやまもとりゅうけんさんがおすすめしたり、Twitterで話題になっている、スキルハックス(Skil...
お得な知恵

コードキャンプの特徴を調査してみた【エンジニア目線】#28

コードキャンプっていうスクールはぶっちゃけどう?良いところとか悪いところとか特徴を知りたいんだけど。 受講者数No.1を掲げるプログラミングスクールのコードキャンプ(CodeCamp)。今回、コードキャンプは一体どういったスクールなのか、特...
お得な知恵

テックアカデミーの特徴を調査してみた【動画広告でよく見る】#27

おっ! 4週間前の俺じゃん! ういっすー! えっ!? お前まだテックアカデミー始めてないの?俺なんてもうプログラマーよ?プログラマー! YouTubeを見ているとよく流れるこのちょっとうざいCM。最近はホリエモンさんが紹介するCMもあるみた...
プログラミング

文系でももちろんプログラマーになれます【プログラマー経験者】#26

プログラミングは英語のようなわかわからん羅列を書いて、いろいろな処理をさせたり、計算をさせたり… プログラマーって理系の仕事なんでしょ? 文系出身の僕には無理だよね? と思われる方も多いかもしれません。そんなことはありません。大丈夫です。プ...
スポンサーリンク